本の要約・感想

『一流の人間力』【要約】成功者に共通する7つの習慣を身につけよう

『一流の人間力』【要約】成功者に共通する7つの習慣を身につけよう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「一流の人間力」って何?
イサオ
イサオ
人生を変える7つの習慣「一流の人間力」について要約します。

あなたは、自分の人間力に自信はありますか?

「もっと人から好かれたい」「仕事で成果を出したい」「人生をもっと豊かにしたい」

そう願っているのなら、人間力を高めることが大切です。

人間力を磨けば、後悔のない、価値ある人生が送れる

私が考える人間力とは、
「社会で価値ある人生を生きるための総合力」
のことです。

「一流の人間力」はじめに より

 

こんな人におすすめ…

  • 仕事で成功したい
  • 人から信頼されたい
  • 人生が豊かにしたい
イサオ
イサオ
私はkindleAudibleで、毎月10冊以上本を読んでいます。

備忘録もかねて、学びのあった本をブログで発信。

誰かのお役に立てれば幸いです。

本を読むのが面倒な方はAudible(オーディブル)の聴く読書がおすすめ

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。

\12万冊以上が聴き放題/
Audible 無料体験

無料体験中に解約すれば料金はかかりません

 

この記事は『一流の人間力』
(著者) 井上裕之 出版社 ‏: ‎ディスカヴァー・トゥエンティワン (2023/5/26)
より出典・引用して書いています。

著者紹介

井上 裕之 (いのうえ ひろゆき)

いのうえ歯科医院理事長、歯学博士、経営学博士。 1963年、北海道生まれ。

東京歯科大学大学院修了後、世界レベルの技術を学ぶためニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学で研鑽を積み、医療法人社団いのうえ歯科医院を開業。

自身の医院で理事長を務めながら、東京医科歯科大学、東京歯科大学非常勤講師、インディアナ大学客員講師など国内外の7つの大学で役職を兼任している。 その技術は国内外から評価され、とくに最新医療、スピード治療の技術はメディアに取り上げられ、注目を集める。

世界初のジョセフ・マーフィー・トラスト(潜在意識の権威)公認グランドマスター。 本業の傍ら、世界的な能力開発プログラム、経営プログラムを学んだ末に、独自の成功哲学「ライフコンパス」をつくり上げ、「価値ある生き方」を伝える著者として全国各地で講演を行っている。著書は80冊を超え、累計130万部を突破。 実話から生まれたデビュー作『自分で奇跡を起こす方法』(フォレスト出版)はテレビ番組で紹介され、大きな反響を呼んだ。『本物の気づかい』(ディスカヴァー)、『人生の黄昏を黄金に変える「賢者のかけ算」』(サンマーク出版)、『人間関係が整うとすべてうまくいく』(KADOKAWA)など著書多数。

第1章「素直さ」の習慣

素直さとは

素直さとは、自分の意見や考えを押し通すのではなく、相手の意見や考えを受け入れること。

素直に受け入れる

素直に受け入れることは、成長につながる。

新しいことに挑戦するとき、自分の思い込みや固定観念を捨てて、素直に受け入れることで、新たな可能性を拓くことができます。

「スゴイ!」と思ったことや人は、100%受け入れていい

「スゴイ!」と思ったことや人は、自分の価値観や考え方と違っても、まずは素直に受け入れて、そこから新たな視点や考え方を獲得しよう。

「うまくいっていない。なんとか好転させたい」のであれば、自分のそれまでの観念を捨てることです。

第1章より

うまくいっていないときは、自分のそれまでのやり方を捨てることも必要です。

新しい考え方ややり方を受け入れることで、状況を打開することができる。

変わりたければ自己投資する

変わりたいと思ったら、本を読んだり、セミナーに参加したり、新しいことに挑戦したりしよう。自分の考え方や行動が変わり、成長できます。

【読書は最高の自己投資】
本選びのポイント

本を選ぶときは、以下のポイントを参考にするといい。

  • 著者の社会的な信頼感があるか
  • 著者がいま現実を動かしているか

 

面倒くさいと思う前に行動する

「面倒くさいから」という理由で行動を先延ばしにしていると、チャンスを逃す可能性もある。面倒くさいと思う前に行動しよう。

素直さとは、自分の意見や考えを押し通すのではなく、相手の意見や考えを受け入れること。

素直に受け入れることで、成長につながり、チャンスをつかむことができます。

第2章 「学び」の習慣

本を読んで読んでいる男性

学ぶ内容は、年代に合わせて変える

  • 20代:自分の仕事に必要なことを学ぶ
  • 30代:仕事以外のことも学ぶ
  • 40代以降:人生を豊かにする知識を学ぶ

どの世代でも学ぶことは大切

学ぶことで、知識やスキルを身につけ、成長することができます。

私が日常生活で人間力が高いと感じる人は「明るい」「人柄がいい」「素直」「信頼感がある」人です。

第2章より

 

人間力が高い人は、周囲の人から好かれ、信頼される。そのため、仕事や人間関係でチャンスをつかみやすい。

成長したいなら、固定観念を捨てる

固定観念を捨てることで、新しいことに挑戦できるようになり、成長することができる。

相手の立場になって考える

相手の立場になって考えることで、相手を理解し、円滑なコミュニケーションをとることができる。

成長したいなら、固定観念を捨て、相手の立場になって考える。


第3章「自責」の習慣

すべてを自分の責任と考える

自分の行動や考えが悪い結果につながったとしても、自分のせいだと考えること。

自分ではなく起こった事実にベクトルを向ける。

自分の感情や相手を責めるのではなく、事実を分析して、改善策を考えること。
自分が変われば、相手の反応も変わる

自分が成長することで、相手も成長する。
ネガティブな感情さえも、自責力でコントロールできます。

ネガティブな感情は、自分のせいだと考えることで、コントロールできるようになる。

「8対2」で相手を優先すれば、人間関係で悩まない

相手を8割、自分を2割で考えることで、相手を思いやることができるということ。

一流は相手ファースト

相手ファーストの考え方は、人生を豊かによりよくします。
自分の人生を好転させるとともに、魅力的に見せるための絶対ルールです。

第3章より

 

自分の行動や考えに責任を持つことが「自責」
「自責」を身につけることで、成長や人間関係の改善につながる。

第4章「礼儀礼節」の習慣

礼儀礼節は挨拶

  • 挨拶をすると相手に好印象を与えられる
  • 挨拶をするときは、笑顔1トーン高い声で
  • 礼儀礼節の原則は時代に左右されない

 

礼儀礼節は、いつの時代でも大切。
基本的な礼儀礼節を身につけておくと、どこでも好印象を与えられる。

「食べ方がきれいな人」は常に好印象

身だしなみは自分らしさより「TPO」と「清潔感」

第5章「立ち直る(失敗)」の習慣

階段の上の明かりを目指す人
失敗は自分次第で「傷」にも「価値」にもなる。

失敗をどう捉えるかは、自分次第。
失敗をきっかけに、自分を変えよう

  • 失敗をマイナスに捉えると、落ち込む
  • 失敗をプラスに捉えると、成長のチャンスになる
  • 世の中にはいろいろな価値観があることを知ろう

自分の価値観にとらわれず、相手の考えを受け入れよう。

謝罪するときは、なぜ謝るのかを相手に伝えよう

謝罪するときは、言い訳をしない。

失敗を価値に変えられないことが本当の失敗です。
失敗をしたら、進化、成長につなげましょう。


第5章より

第6章「自愛」の習慣

他者への思いやりは、自分を大切にすることからはじまる

自分を大切にしないと、他者を大切にできない。
自分のことが好きになれば、幸せになれる

自分を否定したり、責めたりしていると、幸せになれない。
自分を見つめ直すことで、自分の良いところや悪いところを知ることができる

自分の良いところを見つけて、悪いところを受け入れることで、自分を好きになれる。
自分を大切にすることで、他者も大切にできるようになる

自分を大切にしていると、他者も大切にしてくれます。

自愛力を高めるには内観する

内観とは、自分の内面を見つめ直すこと。

内観することで、自分の良いところと悪いところを知ることができる。
自分の良いところを認めることで、自分を好きになることができます。

自分を大切にすることが、他者への思いやりや、自分自身の幸せにつながります。

第7章成長の習慣

坂を昇っていく男性

成長とは「続けていく力」

続けていく力こそが、誰にとっても真の強みであり、圧倒的な強みであり、将来、自分が困らない力です。

第7章より

人の役に立つことを考えてみる

人の役に立つことを考えることで、自分自身も成長することができる。

人は誰かのために何かをしたとき、やりがいを感じ、自己肯定感を高めることができます。

叱られる人は得をする

叱られるということは、自分の欠点や改善点に気づけるチャンスです。

叱られたときには、ネガティブにとらえるのではなく、成長の糧にしましょう。

言われやすい人柄は結局人生で得をする

言われやすい人は、周囲の人から信頼されている証拠です。

勇気をもってられましょう。

関連書籍

dブックは新規ユーザーの初回購入50%割引≫ドコモのdブックは会員登録無料

まとめ

人生を豊かにする7つの習慣

 

  • 「素直さ」の習慣 →素直に受け入れることで、成長につながり、チャンスをつかむことができる
  • 「学び」の習慣→「知識やスキルを身につけ、視野を広げる」
  • 「自責」の習慣→「失敗を自分の責任として捉え、そこから学び、成長する」
  • 「礼儀礼節」の習慣→「社会生活を円滑に営むための基本的なマナーを身につける」
  • 「立ち直る(失敗)」の習慣→「失敗を恐れず、そこから学び、成長する」
  • 「自愛」の習慣→「自分を大切にし、自信を持って行動する」
  • 「成長」の習慣→「新しいことに挑戦し、継続的に努力する」

 

「昨日の自分より1ミリでもいいから、今日成長していたい」

おわりに より

本を読むのが面倒な方はAudible(オーディブル)の聴く読書がおすすめ

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。

聴く読書ならAudible/オーディブル

オーディブル

12万冊以上が聴き放題

30日間の無料体験あり

無料体験中の退会なら月額料金なし

アマゾンの運営なので安全・安心

\12万冊以上が聴き放題/

無料体験中に解約すれば料金はかかりません

 

電子書籍は自宅でダウンロードが正解。

【ソフトバンク光】

【最大50,000円キャッシュバック】


他社違約金、撤去工事費を満額還元!

 

≫ドコモ home 5G

\契約に縛りなし/

違約金もありません。

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣【要約・感想】50の習慣
「すぐやる人」と「やれない人」の習慣【要約・感想】50の習慣成功している人生産性が高い人はとにかく行動が早い しかしそれは、やる気や根性ではありません。 すぐやる人は仕組みや環境作りで自分を動かしているのです。...
魔法の習慣
『たった1分でできて、一生が変わる!魔法の習慣』【要約・感想】習慣を変えれば人生が変わる。習慣が変われば間違いなく人生は変わります。 この本に書いてあるのは本当に簡単なちょっとした習慣ばかりです。ただし、読むだけで実践しなければ意味がありません。...
ダメな習慣をやめれば今よりも楽ができる『やめる技術』【要約・感想】
ダメな習慣をやめれば今よりも楽ができる『やめる技術』【要約・感想】なかなかやめられない悪習慣がある方は、ぜひ読んでみてください。仕事・生活・人間関係・考え方の4つのテーマで解説。 ダメな自分をやめる43の方法は、どれも簡単なものばかりです。...