本の要約・感想

話し方で人生損してませんか?「話し方で損する人得する人」【要点まとめ】

話し方で人生損してませんか?「話し方で損する人得する人」【要約・感想】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります




中年男性
中年男性
普通に話してるだけなのに、相手を怒らせちゃうことがあるんだよね
イサオ
イサオ
それは「話し方」で損をしているかもしれません

 

話し方ひとつで、人生は得もするし、損もする

世の中には2種類の人がいます

まずはこんな人

  • いろいろな人に誘われる
  • いつも和やかで楽しそう
  • ストレスが少なくいつも笑顔に満ちている
  • 「あのひとのためなら」と、まわりが動いてくれる

 

一方でこんな人もいます

  • あまり誘われない
  • いつもイライラしていてまわりに人がいない
  • つねにストレスを抱えていて眉間にしわが寄っている
  • 号令をかけても人が動かない

(まえがき)より引用

 

話し方が違うだけで人生は変わります

「損する人」と「得する人」の違いは、ちょっとしたことです

イサオ
イサオ
この本を読めば人生「得する人」になれますよ

こんな人におすすめ

中年男性
中年男性
  • 人間関係でよくモメる
  • 下ネタやうわさ話が好き
  • 飲み会に誘ってもらえない

 

イサオ
イサオ
私はkindleAudibleで、毎月10冊以上本を読んでいます。

備忘録もかねて、学びのあった本をブログで発信。

誰かのお役に立てれば幸いです。

≫≫『話し方で損する人得する人』
をすぐに読む

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。12万冊以上が聴き放題。

 

この記事は「話し方で 損する人 得する人」
五百田達成(著)ディスカヴァー・トゥエンティワン(出版)より出典・引用して書いています。

話し方で損する人得する人の要約

話し方で損する人得する人

第1章 家庭・友人編

この話し方で、モメない!信頼される!

【01】
相手の話をきっかけに自分の話を始める
相手が話し始めたら「聞き役」に徹する

話を聞くだけで、誰からも好かれる

【02】
「要するに○○でしょ」と相手の話を要約する
「そうなんだ」と共感しながら話を最後まで聞く

話を最後まで聞いてあげると、印象アップ

【03】
すぐに質問をはさんで話の腰を折る
相手の話をすべて聞いてから質問する

相手のぺ-スで話させてあげると会話が続く

【04】
やたらと「なるほど」を連発する
黙ってうなずく

黙ってうなずくだけで、相手は安心する

【05】
相手の悩みを「よくあることだよ」で片付ける
相手の悩みを「一緒に考えよう」と共有する

一緒に考えてあげると悩みは自然に解決する

【06】
沈黙を埋めようと慌てる
沈黙を怖がらない

落ち着いて話せば、気まずくならない

【07】
わずかな情報で勝手に決めつける
じっくり話してわかろうとする

相手に興味を持つと、関係が深まる

【08】
「私なんて」「私だって」が口ぐせ
「私は」と話しはじめる

自虐をやめると、友だちが増える

【09】
自虐と見せかけて自慢をする
「ほめて!」と言ってから素直に自慢する

「ほめて!」と言えば、お互い気持ちいい

【10】
思わせぶりにかまってほしがる
「かまってほしい」と素直に言う

素直にアピールすれば、かまってもらえる

【11】
ほめられて「そんなことないですよ」と否定する
ほめられたことをきっかけに会話を広げる

ほめられた=会話を広げるチャンス

【12】
上から目線でほめる
純粋な気持ちでほめる

「いい」より「好き」のほうが好印象

【13】
「毒舌」を売りにして人の悪口ばかり言う
長所を見つけてポジティブなことを言う

ポジティブな発言は、まわりを明るくする

【14】
思い込みが強く人におしつける
考え方が柔軟で人に押しつけない

自分の考えを押しつけない人は好かれる

【15】
自分のことばかり考えている
相手の反応や変化を意識して見ている

「見る」→「言う」だけで、十分喜ばれる

【16】
なんでもロジカルに解決しようとする
「理屈」と「共感」を使い分ける

プライベートでは「共感」、ビジネスでは「理屈」を


第2章 飲み会・デート編

デート

この話し方で、いつも誘われる!モテる!

【17】
出欠の返事が遅い
とりあえず即答する

すぐ返事をする人は何度でも誘われる

【18】
内輪だけで盛り上がる話をする
みんなで盛り上がる話をする

みんなで話そうとするきづかいがモテる

【19】
「自分」の言葉で話す
「相手」の言葉で話す

言葉を相手に合わせると、好印象

【20】
食へのこだわりをアピール
「なんでもいい」とみんなに合わせる

こだわりを捨てると、誘われやすい

【21】
お店のスタッフに横柄な物言いをする
お店のスタッフに気づかいができる

店員さんへの気づかいはまわりにも伝わる

【22】
盛り上げるために下ネタを言う
とにかく性的な話題は避ける

下ネタは避けた方が得策

【23】
時分のことをひた隠しにする
適度に自分の話をする

うまく自分の話ができると、距離が縮まる

【24】
「忙しい」が口ぐせ
「おもしろそう」が口ぐせ

「ヒマ」アピールをしておくと、誘われやすい

【25】
「また誘ってください」と言う
「次は私がお誘いします」と言う

自分から誘おうとすると、また誘われる

【26】
外見と中身にギャップがありすぎる
「見たまんま」の中身

「わかりやすい人」は、打ち解けやすい

【27】
「本当の自分」をわかってもらおうとする
その場に合った「キャラ」を演じる

キャラを演じたほうが、仲良くなれる

【28】
無表情でつまらなそうにする
大きなリアクションで楽しそうにする

楽しそうにすると、「楽しい人」と思われる

≫『話し方で損する人得する人』
をすぐに読む

第3章 職場・ビジネス編

オフィスの人達

この話し方で、評価が上がる!できる人になる!

プライベートと仕事では適切な話し方は異なります。

仕事ではあいまいなコミュニケーションは損をします。

きちんとはっきりと、具体的に話すこと。

これが得する話し方です。

 

【29】
あいまいに話す
具体的に話す

具体的に話すと仕事がスムーズに進む

【30】
自分で考えず、細かな指示をあおぐ
自分で考えて、逐一報告をする

提案・報告・共有で評価が上がる

【31】
前置きが長い
すぐ用件に入る

用件から話すとちゃんと聞いてもらえる

【32】
丸投げしたあとに文句を言う
自分でイメージしてから依頼する

きちんと考えてから頼めば、あとでモメない

【33】
連絡が遅い
連絡が早くてマメ

連絡さえしておけば相手は安心する

【34】
言い訳ばかりして謝らない
まず謝ってから理由を添える

まず謝れば、理由を聞いてもらえる

【35】
問題点ばかり指摘する
いいところを指摘する

いいところを見つけると相手がやる気になる

【36】
業界用語やカタカナ語ばかり使う
誰でも理解できる言葉を使う

簡単な言葉を使うと、トラブルが起きない

【37】
人の名前を間違える
名前を呼びながら会話する

ちゃんと名前を呼ぶだけで、親密度アップ

【38】
うわさ話をやたらとしたがる
うわさ話に関わらない

うわさ話をしなければ、信頼が手に入る

【39】
「あなたのためを思って」と説教をする
「私はそれはよくないと思う」と素直に伝える

「イヤだ」と言った方が、相手に伝わる

【40】
ちょっと叱られるとすぐに落ち込む
叱られてもケロッとしている

明るくふるまえば、まわりが助けてくれる

【41】
自分だけの手柄のように自慢する
まわりへの感謝をふだんから口にする

感謝を口にすると、もっと応援してもらえる

【42】
自己満足な「おせっかい」をする
さりげなく「気づかい」ができる

日頃の小さな気づかいが「いい上司」の秘訣

【43】
いきなり「結論」だけを言う
「途中経過」も説明する

過程を共有すると、仲間になれる

【44】
小声でネガティブなことを言う
大きな声でポジティブなことを言う

明るくハキハキ話すと、人が集まってくる



得するフレーズ厳選15

【1】
「私って○○な人なんで」
「私は○○です」

【2】
「○○じゃないですか!」
「○○です」

【3】
「逆に」
「それで言うと」

【4】
「この本、読んだ方がいい」
「この本、読んでみて」

【5】
「○○してもらうことって可能ですか?」
「○○してもらえますか?」

【6】
「○○させていただく」
「○○いたします」

【7】
(プライベート)で
「おつかれさまです」
「こんにちは」

【8】
「すみません」
「ありがとう」

【9】
「私って何歳に見えます?」
「私○歳なんですけど」

【10】
「いいですよ」
「わかりました」

【11】
「だって」
「とはいえ」

【12】
「どうせ」
「きっと」

【13】
「は?」
「え、どういうこと?」

【14】
「えっとー」
「えーと」
「えー」

【15】
「○○でいい」
「○○がいい」

 

中年男性
中年男性
いつも使っているフレーズばかりだけど、何か問題あるのかな
イサオ
イサオ
聞いてるとイラッとすることがありますね



感想・気づき

気づかないうちに、損するフレーズをたくさん使っていたのでビックリ。

わざわざ指摘してくれる人もいないし、気づくことができて良かったです。

話し方で人生かわるなら、やらなきゃ損ですね

著者紹介

五百田 達成(いおた たつなり)

作家・心理カウンセラー。米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。

東京大学教養学部卒業後、角川書店、博報堂、博報堂生活総合研究所を経て、五百田達成事務所を設立。個人カウンセリング、セミナー、講演、執筆など、多岐にわたって活躍中。

「スッキリ!!」(日本テレビ)、「この差って何ですか?」(TBS)ほか、テレビ・雑誌などのメディア出演も多数。

関連書籍

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。12万冊以上が聴き放題。

まとめ

コーヒーカップ
話し方ひとつで、人生は得もするし、損もする

「損する人」と「得する人」の違いは、ちょっとしたことです

少し意識するだけでまわりの反応が変わりますよ

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。12万冊以上が聴き放題。

 

聴く読書ならAudible/オーディブル

オーディブル

12万冊以上が聴き放題

30日間の無料体験あり

無料体験中の退会なら月額料金なし

アマゾンの運営なので安全・安心

\12万冊以上が聴き放題/

無料体験中に解約すれば料金はかかりません

 

電子書籍は自宅でダウンロードが正解。

≫ドコモ home 5G

\契約に縛りなし/

違約金もありません。

 

『人は聞き方が9割』要約・ポイントまとめ【話し方より聞き方のほうが大切】
『人は聞き方が9割』要約・ポイントまとめ【話し方より聞き方のほうが大切】多くの人が「話す」ことばかりにとらわれてしまい「聞く」ことの重要性を忘れています。 これからは聞く人が今まで以上に求められる時代になります。 「聞く」ことは「話す」ことより簡単なんです。...
雑談の一流、二流、三流【要約・感想】雑談はテクニックを身につければ簡単
『雑談の一流、二流、三流』【要約・感想】雑談はテクニックを身につければ簡単!人生は雑談で決まります。 雑談はセンスではなくて、テクニックなんです。 本書には明日からすぐに使える雑談のテクニックが書いてあります。...
超雑談力
『超雑談力』人づきあいがラクになる誰とでも信頼関係が築ける【要点まとめ】「雑談」って難しいですよね。雑談力は一生の武器になります。雑談は、普通の会話とは、まったく違います。 「雑談に適した話し方」があるのです。...
【dブックの使い方】メリット・デメリット|dマガジンとの違い。中高年にもおすすめ!
【画像多め】dブックの使い方を詳しく解説。メリットやdマガジンとの違い。dブックの使い方を詳しく解説。dブックは登録不要で大量の無料コミックが読めます。マンガ以外にも小説や実用書なども豊富にあります。会員登録は一切不要!ドコモ以外の契約者でももちろん利用できます。...