本の要約・感想

科学的な適職【要約】キャリア選びでもう迷わない!後悔しない!

科学的な適職【要約】キャリア選びでもう迷わない!後悔しない!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「科学的な適職」の内容について知りたいな
イサオ
イサオ
10万部突破のベストセラー「科学的な適職」を要約しました。

 

就職と転職の失敗は、およそ7割が視野狭窄しやきょうさくによって引き起こされる。

視野狭窄とは、ものごとの一面しか注目できなくなり、その他の可能性をまったく考えられない状態。

私たちは、仕事選びについてもっと徹底的に考え抜くべきである。

著者の鈴木祐氏は10万本の科学論文の読破している日本一の文献オタク。

本書には「科学的に正しい仕事選びの考え方」が書かれています。

これを実践すれば「キャリア選択の失敗」の確率は確実に減らせます。

キャリア選びを間違える2つの理由

  1. 人類の脳には、職業を選ぶための「プログラム」が備わっていない
  2. 人類の脳には、適職選びを間違った方向に導く「バグ」が存在している

 

本書が目指すゴールは、みなさんの仕事選びにおける意思決定の精度を高め、正しいキャリアを選び取る確率を上げ、最終的に人生の後悔を限界まで減らすことです。

科学的な適職 序章より

 

正しい職業選択のための5ステップ「AWAKE(アウェイク)」

  1. 幻想から覚める
  2. 未来を広げる
  3. 悪を取り除く
  4. 歪みに気づく
  5. やりがいを再構築する

 

こんな人におすすめ

  • 思っていた仕事と実際の内容が違う
  • 自分の適職がわからない
  • 転職に失敗した
イサオ
イサオ
私はkindleAudibleで、毎月10冊以上本を読んでいます。

備忘録もかねて、学びのあった本をブログで発信。

誰かのお役に立てれば幸いです。

dブックなら『科学的な適職』が50%OFF!
(新規ユーザーの初回購入は50%割引)

この記事は『科学的な適職』
(著者) 鈴木 祐
出版社 ‏: クロスメディア・パブリッシング(インプレス); 四六版 (2019/12/13)
より出典・引用して書いています。

著者紹介

鈴木 祐 すずき ゆう

1976年生まれ、慶応義塾大学SFC卒。16才のころから年に5,000本の科学論文を読み続けている、人呼んで「日本一の文献オタク」。

大学卒業後、出版社勤務を経て独立。雑誌などに執筆するかたわら、海外の学者や専門医などを中心に約600人にインタビューを重ね、現在は月に1冊のペースでブックライティングを手がける。

現在まで手がけた書籍は100冊超。科学論文で得た知識を仕事の効率アップに活かし、1日に2~4万文字の原稿を量産するいっぽうで、ライター界では珍しい「100%締め切りを守る男」としても知られる。

科学的な適職の要約

夜明け

1 幻想から目覚める

仕事選びにおける7つの大罪

  1. 好きを仕事にする
  2. 給料の多さで選ぶ
  3. 業界や職種で選ぶ
  4. 仕事の楽しさで選ぶ
  5. 性格テストで選ぶ
  6. 直観で選ぶ
  7. 適性に合った仕事を求める

好きを仕事にする

好きを仕事にと言ったスティーブ・ジョブズは、好きでエレクトロニクスの道に進んだわけではありませんでした。

いかにすごい成功者のアドバイスでも、あなたに合っているとは限りません。

自分の好きなことを仕事にしようがしまいが幸福感は変わらない。

天職とは、どこかにあるものではなく自分のなかで養っていくもの。

真の天職は「なんとなくやってたら楽しくなってきた」から見つかるのです。

給料の多さで選ぶ

給料が多いか少ないかは、私たちの幸福や仕事の満足度とはほぼ関係がない。

  1. お金を持つほど限界効用が下がる
  2. お金の幸福は相対的な価値で決まる

業界や職種で選ぶ

  1. 専門家だろうが有望な業界など予測できない
  2. 人間は自分の個人的な興味の変化も予測できない

仕事の楽しさで選ぶ

楽な仕事は死亡率を2倍に高めてしまいます。

ストレスが体に悪いのは確実なものの、楽すぎる仕事も幸福度を大きく下げてしまうのです。

適度なストレスがもたらすメリット。

  • 仕事の満足度を高める
  • 会社へのコミットメントを改善する
  • 離職率を低下させる

ストレスは幸福度を上げる方向にも下げる方向にも働く。

5 性格テストで選ぶ

性格テストはタロット占いと同じ
性格判断で適職が見つかる保証はない。

直観で選ぶ

直感で考える人の人生は「自己正当化」に終わる。

ほとんどの人生の選択においては、理論的に考える人の方が人生の満足度が高く、日常のストレスも低い。

適性に合った仕事を求める

自分の強みを生かせる仕事を選んでも仕方ない。

「強みを生かせば仕事がうまくいく」わけではありません。

  1. 「強み」と仕事の満足度の相関はとても小さい
  2. 組織の中に自分と同じ「強み」を持った同僚が少なければ満足度は上がる

2 未来を広げる

happinnss
仕事の幸福度を決める7つの徳目

  1. 自由
  2. 達成
  3. 焦点
  4. 明確
  5. 多様
  6. 仲間
  7. 貢献

自由

その仕事に裁量権はあるか。

達成

前に進んでいる感覚は得られるか。
小さな達成が仕事のモチベーションを大きく左右する。

焦点

自分のモチベーションタイプに合っているか。

明確

なすべきことやビジョン、評価軸はハッキリしているか。
賃金が不公平な企業に勤めると早死にする。

多様

作業の内容にバリエーションはあるか。

仲間

組織内に助けてくれる友人はいるか。
給料の多さや仕事の楽しさなどの要因とは関係なく、社内に良い友人がいるだけででも人生が幸福になる。

貢献

どれだけ世の中の役に立つか。

3 悪を取り除く

マスク
ネガティブはポジティブよりも600%強い。

働く環境にひとつでもマイナスの要素があると、「7つの徳目」のメリットが無になってしまいます。

ネガティブな感情はウイルスのように広がってしまう。

職場におけるストレスは受動喫煙よりも体に悪いのです。

時間の乱れ

働く時間の混乱が原因で健康リスクが増大する。
通勤時間が長くなるほど人生が不幸になります。

週41時間以上の労働で脳卒中のリスクが上がる。

プライベートで仕事のことを考えただけでも幸福度が激減してしまうのです。

職務の乱れ

仕事や報酬の内容に一貫性がないせいで体調を崩す。

不安定な賃金や勤務スケジュールなどがストレスになる。

ソーシャルサポートがない職場の悪影響は喫煙と同じ。

最高のチームに必要なのは心理的安全。
良い同僚や上司にめぐまれない人は、平均50%ほど早く死亡する傾向がある。

毎日タバコを吸い続けるほうがマシです。

職場の8大悪ワーストランキング。

  1. ワークバランスの崩壊
  2. 雇用が不安定
  3. 長時間労働
  4. シフトワークス
  5. 仕事のコントロール権がない
  6. ソーシャルサポートがない
  7. 組織内に不公平が多い
  8. 長時間通勤

 

4 歪みに気づく

正しい意思決定を行うためには、綿密なデータ分析よりも脳のバグを取り除くプロトコルのほうが600%も重要である

失敗を前提にして意志決定をする。

  1. 敗北の想定
  2. 原因の探索
  3. 過程の想起
  4. 対策の考案

 

どれだけリアルに失敗のプロセスをイメージできるかがポイント。

5 やりがいを再構築する

職場に大きな不満はないけれど…な問題。

  • そんなに大きな不満はないが、同期が辞めていくので焦っている
  • 今の仕事は好きだが、将来に不安があって悩んでいる
  • どうしても上司が気に入らないが、それ以外は問題がない

 

それに対する手段

  1. 新たな評価値をもとに職場を判断する
  2. やはり失敗だったとわかれば転職
  3. さほどの不満ではないと判断できたら問題改善にリソースを注ぐ

関連書籍

dブックなら『科学的な適職』が50%OFF!
(新規ユーザーの初回購入は50%割引)

まとめ

パソコンとコーヒーカップ
正しい職業選択のための5ステップ「AWAKE」のポイント

  1. 幻想から覚める
  2. 未来を広げる
  3. 悪を取り除く
  4. 歪みに気づく
  5. やりがいを再構築する

 

  1. 人生の節目がきたらAWAKEのステップを使い、意思決定を行う
  2. それ以外のタイミングでは、ただ流れに身を任せて日々のタスクに集中する

 

無計画のまま享楽的に生きるのではなく、かといって適職の幻を追い続けるのでもなく、目の前の選択肢についてしっかりと考えたら、あとは人生の流れに身を任せる。

科学的な適職 おわりにより

イサオ
イサオ
興味のある方はぜひ実際に読んでみてください。

 

dブック初回購入50%割引!
取り扱い数60万冊以上
無料コミック3,000冊以上
会員登録無料・月額料金なし
ドコモが運営なので安全・安心

≫ドコモのdブック公式サイト

 

キンドルアンリミテッドなら
パソコンでもスマートフォンでも読み放題です。

キンドルアンリミテッド

\初回30日間無料体験/

書籍、マンガ、雑誌、洋書など
200万冊以上が読み放題

 

タップして
公式サイトを見る

無料体験中に解約すれば料金はかかりません

 

聴く読書ならAudible/オーディブル

オーディブル

12万冊以上が聴き放題

30日間の無料体験あり

無料体験中の退会なら月額料金なし

アマゾンの運営なので安全・安心

\12万冊以上が聴き放題/

無料体験中に解約すれば料金はかかりません

 

電子書籍は自宅でダウンロードが正解。

≫ドコモ home 5G

\契約に縛りなし/

違約金もありません。

 

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣【要約・感想】50の習慣
「すぐやる人」と「やれない人」の習慣【要約・感想】50の習慣成功している人生産性が高い人はとにかく行動が早い しかしそれは、やる気や根性ではありません。 すぐやる人は仕組みや環境作りで自分を動かしているのです。...
『やり抜く人の9つの習慣』【要約・感想】なぜ目標を達成できないのか
『やり抜く人の9つの習慣』【要約・感想】なぜ目標を達成できないのか成功とは生まれつきの才能で決まるものではありません。 成功する人には共通の思考や行動のパターンがあります。 DaiGoさんも人生変わる本だと言っています。...
『習慣を変えれば人生が変わる』【要約・感想】今日から人生は変えられる。
『習慣を変えれば人生が変わる』【要約・感想】今日から人生は変えられる。『習慣を変えれば人生が変わる』には100の人生の名言やアドバイスが書いてあります。 この本はただのハウツー本ではありません。 読む人それぞれに刺さる項目があると思います。...
心に折り合いをつけてうまいことやる習慣【要約・感想】人生を「うまいことやる」方法
心に折り合いをつけてうまいことやる習慣【要約・感想】人生を「うまいことやる」方法キャリア70年を誇る精神科医・中村恒子さんが教える、心に折り合いをつけてうまいことやる習慣。 関西弁のやさしい語り口で、人生を「うまいことやる」方法を教えます。...