本の要約・感想

心に折り合いをつけてうまいことやる習慣【要約・感想】人生を「うまいことやる」方法

心に折り合いをつけてうまいことやる習慣【要約・感想】人生を「うまいことやる」方法
記事内に商品プロモーションが含まれています

現在89歳、キャリア70年を誇る精神科医・中村恒子さん。

今なお現役で患者と向かい合うのは、
「求められているから」

温かく深い慈愛のこもった言葉に元気がでます。

 

そんな「優しいおばあちゃん」の生き方を、同じく精神科医の奥田弘美氏が「聞き書き」形式でまとめています。

働き方や人間関係、仕事と家庭の両立などのテーマについて語られていて、先生の「日々たんたんな生き方」には学ぶところが多いです。

イサオ
イサオ
誰にでも役に立つ知恵が詰まっています。
私はとても勉強になりました。

 

特に心に残った項目を紹介します。
気になった方はぜひ実際に読んでみてください。

先生の生き方は、一言でいうと「日々たんたん」。
どこまでも自然な姿に、「ああ、こんなふうに生きてもいいのか」「こんなふうに生きればいいのか」そんな気づきを与えてくれます。

どうしたら、恒子先生のように日々たんたんと生きていくことができるのか?
結果としてそれが「うまいことやる」ことになるのか? その波乱万丈な半生を含め、ぜひ最後までお楽しみください。

(聞き書き・奥田弘美より)

 

イサオ
イサオ
私はkindleAudibleで、毎月10冊以上本を読んでいます。

備忘録もかねて、学びのあった本をブログで発信。

誰かのお役に立てれば幸いです。

 

こんな人におすすめ

  • 人生に迷っている人
  • 人間関係に悩んでいる人
  • 老後が不安な人

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。12万冊以上が聴き放題。

この記事は『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』(著者) 中村恒子/奥田弘美 出版社 ‏: すばる舎 (2018/6/21)より出典・引用して書いています。

著者紹介

中村 恒子(なかむら・つねこ)
1929年生まれ。精神科医。
1945年6月、終戦の2か月前に医師になるために広島県尾道市から一人で大阪へ、混乱の時代に精神科医となる。

二人の子どもの子育てを並行しながら勤務医として働き、2017年7月(88歳)まで週6日フルタイムで外来・病棟診療を続けている(8月から週4日のフルタイム勤務となる)。

「いつお迎えが来ても悔いなし」の心境にて生涯現役医師を続けている。

奥田 弘美(おくだ・ひろみ)
1967年生まれ。精神科医・産業医(労働衛生コンサルタント)。日本マインドフルネス普及協会代表理事。

内科医を経て、2000年に中村恒子先生と出会ったことをきっかけに精神科医に転科。

現在は精神科診療のほか都内20か所の企業の産業医としてビジネスパーソンの心身のケアに従事。

著書に『何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから』(扶桑社)、『1分間どこでもマインドフルネス』(日本能率協会マネジメントセンター)、『心の毒がスーッと消える本』(講談社)など多数。

要約・感想・気づき

アイデアが閃いたひと

【本書の目次】
第1章 なんのために、働きますか?
第2章 期待しないほうがうまいことやれる
第3章 人間関係には、妙がある
第4章 心を平静に戻す
第5章 あれやこれやを、両立していくには
第6章 「日々たんたん」な生き方

会社は、他人がつくったお金儲けのための箱。進むもやめるも最後は自分で決める。
その選択は、誰のせいにもしない。

心と身体を病みそうになっている人ほど、「逃げたらいけない」と悩んでいたりする。

「みんな生真面目すぎるんですわ。」
先生はそう言っています。

逃げたいという気持ちも、人生を変える原動力の一部なんです。

大切なのは「自分の意思で決める」ということ。
そして、「その決めた結果に責任を持つ」ということ。

誰のせいにもしないで、自分で決めたことなら、何とかなります。

イサオ
イサオ
「逃げるが勝ち」でいいと思います

人を変えることにエネルギーを使わない。「自分がどうしたら快適に過ごせるか」にエネルギーを使う。

人が集まれば、いろいろな不平不満が生まれます

それはどこに行っても同じ。

たとえ新しい場所に行っイヤな人はな人は必ず出てきます。

結局、どこに行っても一緒なんやなあ。100%満足できる環境はないんです。

 

イサオ
イサオ
他人を変えるのは無理ですね。
自分が変わればいいんです。

相手を変えようとするのは、ムダな努力です。

自分は結局一人なんやと開き直っていくと、他人さんに対して必要以上に執着しなくなってきます。

付き合いたい人とだけ付き合えばいいんです。

与えられることをあたりまえだと考えてはいけない。もらったものに感謝する。そして、それ以上は望まない。

職場の人間関係で悩まないコツは「人に多くを望まないこと。」
いい意味で期待をしない。

つい「やってくれてあたりまえ」と考えてしまいます。

何かをしてくれることはあたりまえでないと考えて生活できると、ちょっとしたことにも感謝できるようになりますわ。

イサオ
イサオ
与えられるのはあたりまえではないのですね。

≫dブックで「うまいことやる習慣」を探す

先のことは、心配してもわからない。目の前のことがおろそかになっていないか?
?気にかけるのはそれだけにする。

人は何で不安になるのか?たいていの場合は、先のことをあれこれ考えすぎてしまうからやと思いますな。

まったく同感ですね。
心配事の90%以上は実際にはおきないといわれています。

イサオ
イサオ
完全に取り越し苦労なんです。

≫仕事の心配事は90%以上が取り越し苦労です

しんどい思いは、あとになるといちばん大事な経験だったと感じられる。だから、一つもムダにはならない。

人生は山あり谷あり。
思い通りにいかない時期は誰にでもやって来ます

先生からのアドバイスは「立ち止まらないこと」

やけ酒をしたり暴飲暴食をするのは、立ち止まっている状態です。

「うまくいかないからがんばろう」やなくて、「うまくいかないけど、まあぼちぼちやりましょう」くらいの気概でええとおもいますな。

イサオ
イサオ
ぼちぼちやっているうちに、山を越えています。

 

ウジウジとあれこれ考えないようにするには、暇を作らないことに限ります

イサオ
イサオ
ヒマがあると余計なことばかり考えますよね。

仕事の質は、中途半端で大いに結構。手抜きしてもいいから、途中で投げ出さないことがいちばん大事

任されている仕事が自分の理想通りにできない。
真面目で責任感のある人にはつらいですね。

中途半端でええんですよ。
完ぺきを目指して挫折するよりも、不細工な形でも続けていくことのほうが大事なんやないかと私は思います。

イサオ
イサオ
あとは「なるようになります」

 

ほとんどの問題は「きっと、なんとかなる!」

他人には他人の人生があり、自分には自分の人生がある。

≫dブックで「うまいことやる習慣」を探す

孤独であることは、寂しいことではない。孤独はよきものと受け入れると、ラクになることがいくつもある

孤独を恐れて無理にイヤな人と付き合っても、ストレスになるだけです。

「人は基本的に一人で生きていくもの」
そう考えていれば何も怖くないし、不安もありません。

先生には孤独に対してネガティブなイメージが全くないのです。

私の座右の銘の一つは、「一隅を照らす存在になれればよし」というものです。

「一隅(いちぐう)を照らす」というのは、自分自身が置かれた場所で精一杯努力し、明るく光り輝くこと。
天台宗を開いた伝教大師最澄(さいちょう)が書いた『山家学生式』(さんげがくしょうしき)の言葉です。

関連書籍

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。12万冊以上が聴き放題。

まとめ

考えている電球人間

「人は一人で生きていくもんや」と考えれば、他人に必要以上に執着しなくなる。
この言葉で、人生がすごく楽になりました

自分らしく生きることが大事。

イサオ
イサオ
「なるようになる」ですね。

 

Audible(オーディブル)なら30日間無料体験ができます。12万冊以上が聴き放題。

 

聴く読書ならAudible/オーディブル

オーディブル

12万冊以上が聴き放題

30日間の無料体験あり

無料体験中の退会なら月額料金なし

アマゾンの運営なので安全・安心

\12万冊以上が聴き放題/

無料体験中に解約すれば料金はかかりません

 

dブック初回購入50%割引!
  • 取り扱い数60万冊以上
  • 無料コミック3,000冊以上
  • ドコモが運営なので安全・安心
  • 会員登録無料・月額料金なし

 

≫ドコモのdブック公式サイト

電子書籍は自宅でダウンロードが正解。

【ソフトバンク光】

【最大50,000円キャッシュバック】


他社違約金、撤去工事費を満額還元!

 

≫ドコモ home 5G

\契約に縛りなし/

違約金もありません。

 

『習慣を変えれば人生が変わる』【要約・感想】今日から人生は変えられる。
『習慣を変えれば人生が変わる』【要約・感想】今日から人生は変えられる。『習慣を変えれば人生が変わる』には100の人生の名言やアドバイスが書いてあります。 この本はただのハウツー本ではありません。 読む人それぞれに刺さる項目があると思います。...
『反応しない練習』【要約・感想】悩みは判断しないで、スルーする。この本は宗教の本ではありません。 どんな悩みも解決できるシンプルな考え方があります。それは「反応しない」こと。この本は、精神論ではなく実践的な方法を教えてくれます。...
『嫌われる勇気』アドラー心理学は中高年にこそ必要?【書評・感想】
『嫌われる勇気』【要約・感想】すべての悩みは人間関係?今を自由に生きる。他人の評価ばかり気にしていると、他人の人生を生きることになってしまいますよ。嫌われる勇気を持たないかぎり、自由には生きられないのです。「嫌われる勇気」とは「自由に生きる勇気」を持つということ。...
良寛88の言葉
『こころ自由に生きる練習 良寛88の言葉』【要約・感想】自由に生きるヒント。「何のために生きるのか」人生に迷っている方。 本書の中に何かヒントが見つかるはずです。 僧侶でありながら自由奔放だった良寛さんの言葉は多くの人たちに共感してもらえると思います。 ...

https://isaoblog.com/worry-about-the-future/

オーディブル のメリット・ デメリット【体験談】と2年間使った感想
オーディブル のメリット・ デメリット【体験談】と3年間使った感想スキマ時間の有効活用。 オーディブルのメリットデメリットを解説。...
ドコモのdブックは無料で漫画が読める?登録不要?画像多めで解説。
ドコモのdブックは無料で漫画が読める?登録無料?画像多めで解説。dブックには3,000冊以上も無料コミックがあります。毎月1,000冊以上更新中!しかも会員登録は無料で月額料金もなし。 画像多めでくわしく解説します。...